窓からそそぐ柔らかな早春の陽に、花びらは淡く輝いた。葉は青々と空を仰ぎ、しなやかに花に沿う。わずかに透明感を帯び、白磁のようにつややかな粘土の花は、半永久的に枯れることなく美しく咲き乱れる。

クリアクレイフラワー作家 高橋 信子さん Nobuko Takahashi
工房ローザ 秋田市手形山南町4−7 TEL.018-835-4805
http://lapillus.jp/

顔写真  雲のたたずまい、風のにおいが暖かな春の到来が近いことを告げている。草花が花をつける時期にはもう少し。そんな景色を窓越しに、部屋のなかでは粘土で作った美しい花々が咲き乱れていた。
 春をイメージした作品には、ジャーマンアイリス、野イバラ。最も多く作るのは、愛してやまないバラの花。工房ローザは一年中、小さな花園…。高橋さんは粘土で花を作りつつ「生活の中でお裁縫を楽しむように、だれでも手軽に始められる粘土を…」と教室を開き、生徒と創作を楽しんでいる。
 「粘土の花は不思議。飾っているのを見て癒やされて、作っているときには雑念を除いてくれる。没頭していると自然に元気がわいてくる」
 淡く優しい色合いと白磁のような輝きを出すために、少量の絵の具を加えて粘土を丁寧に練る。工房オリジナルの粘土は、適度な軟らかさと、光を通す透明感ある花を作るために独自に配合したものだ。そして作品を見る人のことを心に浮かべながら、一枚一枚の花びらを丹念に形作っていく。仕上げに「作品がほこりで汚れないように、色あせて劣化しないように。特別な手入れをしなくても作品がいつも美しくあるように」と雑菌やにおい、紫外線を防ぐ、光触媒のスプレーをさっとひと吹き。この最終工程が「クリアクレイフラワー」の名の由来になっている。
 「作品を見た方の心が安らぎ、癒やされたら、それは何よりの喜び」と語る高橋さん。人を思い、花を贈り、喜びを分かち合う。作品をインターネットで紹介している今、クリアクレイフラワーが取り持った縁は全国各地に広がっている。